SSブログ

社外品クラッチレバー不具合 [CB400SF]

ブログを休んでる間も、休日はバイクに乗って遊んでました。

で、11月に行った本栖湖・朝霧高原200km程度のツーリングの帰り、自宅に到着する寸前に路地を曲がって3速で加速。

そしたらグワァーんって、エンジンの唸り音と同時にタコメーターの針が跳ね上がり・・・

んっ?

クラッチレバー握っちゃったのかな?

さらに路地を曲がって2速で加速すると、またもやグワァーんと・・・(-_-;)

これって、クラッチが滑ってる状況と同じじゃない?

自宅にトップケースや不要な荷物を片付けて、速攻でレッドバロンに連絡。


クラッチが滑っているかどうか、レッドバロンにある設備を使えば簡易的に検査出来るので、試走しなくてもわかるとのこと。

そんなんで、エンジン回転上げないように&急加速しないようにレッドバロンまでそろりそろり走行して行ってきました。

ちょうど他のお客さんで混んでいるようで、電話した時も2時間程度待つようになるかもって話だったので、気長に待つことに。

50円の缶ジュースも売ってるし、展示してあるバイク眺めるだけでも楽しいし。


待つこと20分位で、いつも整備してくれるメカさんが。

状況を伝えて、メカさんがクラッチレバー動かしてみると・・・
5.JPG

遊びがほとんどない状況とのこと。
6.JPG

ワイヤー調整しました?って聞かれたので、やってないと返答。

レバーをリリースしても、戻るべき元の位置まで戻り切ってないとのこと。

よくよく見てみると、確かに戻り切ってない。

どうりで、レバー戻り切るか切れないか辺りでクラッチミートしてるな?とは感じてましたが・・・

クラッチが、完全に繋がっていない状況になってしまってるそうな(-_-;)

自宅到着寸前だけ回転上がっちゃったなら、それ以前は大丈夫だったと思いますよとのこと。

日々の少しの変化だと、レバーの戻り位置が変化してるのに気付かないんだなーと。

ハ・ン・セ・イ


メカさんの話では、社外品のクラッチレバー装着してるバイクは、同じように戻りが悪くなってるバイクが稀にあるとのこと。

純正レバーが一番ですよとのことですが、見た目がねー


そんなんで、レバーを外してグリスアップして貰って終了。

クラッチレバー自体操作感が軽くなった気がするし、しっかり無負荷時で規定の位置にちゃんと戻るようになりました。


こういう日に限って、山の中を高回転使って走っちゃったんですよねー

クラッチプレートが、無駄に減ってなければ良いのですが(-_-;)
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。